投稿

2月, 2019の投稿を表示しています

休み時間

今日は、休み時間のようすをしょうかいしたいと思います。教室では、トランプをしたり、話をしたり、本を読んだりしている人がいます。中には、休み時間でも、勉強をしている人もいました。

六送会

イメージ
今日は、六送会についてです。六年生のために、各クラス、そして、幼稚園 の子ども達ががんばって練習してきたものをすべてはっきしていました。 これから中学生になる六年生の皆さん、頑張ってください!

委員会

新しく、6年生のあとをついで5年生たちが、必死にがんばっています。放送委員など、 きんちょうする場面でも、がんばっていました。

フリースペース

イメージ
今日は、フリースペースの紹介をします。フリースペースは、2階と3階にあります。そこには、短い休み時間でも本が読めるように、色々な図書が置かれています。また、授業で使った掲示物なども置かれています。そして、テーブルやイスもあって、トランプをすることもできます。

トイレ

イメージ
今日は、学校のトイレについて話します。毎日スリッパが散らばっています。 スリッパをならべてくれる人や、ならべずに教室へ帰る人がいます。 これからは、一人一人が気をつけて、なおしていきたいですね。

授業

イメージ
今日は、授業について話します。3,4時間目の家庭についてです。ミシンで、ウォ―ルポケットを作るのに、難しいと言っていました。

休み時間

イメージ
今日は、休み時間でいろいろな人が外で遊んでいました。中には、ボール遊び、なわとび、鬼ごっこなど、いろいろな遊びをしていました。

図書室

イメージ
今日、いろいろな本がある図書室で、1人で見ている人やみんなで読む人たちなど、いろいろな人たちが、図書室を利用していました。

委員会体験

 今日から1週間5年生が委員会体験をします。僕たち6年生は来週の月曜日に委員会は終了になります。卒業式への緊張感が日に日に増してきています。最後まできちっとした6年生でいられるようど力していきたいですね。

参観日

今日は、参観日です。 お父さんやお母さんが来る人や来ない人もいますが、みんなまじめに勉強します。 その内容は、「情報モラル」です。 スマホの恐ろしさやインターネットについて、しっかり学んできます。 そして、学んだことを生かして生活していきたいです。

明日は・・・

 明日は、参観日です。授業の内容は、情報モラルという内容です。 スマホの危なさや、snsの怖さについて学ぶと思います。

練習

 今日は、六送会に向けて練習しているダンスをたまたま2年生にお見せすることになりました。踊ってみると、ドキドキしましたが、練習の成果がかいま見えたのか楽しく踊ることができました。  六送会がまちどうしいです。

外国語の授業

今日は3時間目に外国語がありました。教えてくれる先生はとても優しく、わかりやすくおしえてくれるのでやる気がでてきました。

図工

イメージ
わたしたち、6年生の図工の授業では、ねんどを使って、流れる水を表現しています。 色々な水の流れをねんどで表現しています。 たとえば、滝やししおどし、池などを作っています。

選挙

今日、3時間目に児童会役員選挙が、ありました。 たくさんの人が、演説をしていました。 来年の会長さん.副会長さん.書記さんは、学校の皆を引っ張っていけるようにがんっばってください! 
イメージ
 「ざーーーっざーーーーーー」 雨が降っていましたが、しだいにやんできました。今日は2月6日、おとうまつりの日です。周りの人に聞いてみると、 「どきどきする」 という人や、登らない人でも 「登りたい」 というひともいました。私達は登りませんが、けがなくがんばってください!

書き初め会

今日書き初め会の結果が届きました。ほとんどの人は金賞でしたが、中には銅賞の人もいました。次は、金賞の人も銅賞の人も頑張ってほしいです。

春の訪れ

イメージ
 今日から、立春に入りました!広報委員の一人は体操服と普段着、そのうえでジャンバーを着たのですが、体操服でちょうどいいくらいの暖かさでした。  今日は、中学校の先生がお越しくださって、私たち6年生の授業を見てくれました。  私たちにとってこの春は、別れと出会いの春。少しずつ気持ちがたかぶっています。

跳び箱

みなさん、突然ですが「首跳ね跳び」という跳び箱の技をごぞんじですか。 6年生の体育の授業でならいます。 他にも、開脚跳びや台上前転、かかえこみ跳びなどもしています。 4,5,6段を跳びます。 簡単な技もありますが、難しい技もあります。