投稿

11月, 2020の投稿を表示しています

楽しかった修学旅行

  6年生は、修学旅行に行ってきました。 1日目の見学先は、 稲村の館の濱口梧陵記念館 に行って きました。 そこで津波がどいうふうに起きていたか、どうして地震が起きるのかを勉強しました。 そこで、 地震や津波の怖さが分りました 。そこで、 地震が起きたら大声を出してみんなで ひなんをしようと思いました。

いよいよ明日から修学旅行!

 6年生は、いよいよ明日から修学旅行です。 コロナウイルスの影響で、1泊2日ですがみんな楽しみにしています。 行き先は、和歌山県内で、梅干し工場や濱口梧陵記念館、アドベンチャーワールドに行きます。       楽しんで行ってきます。

修学旅行まであと二日🌞🐼

六年生は、今週木、金 と修学旅行に行きます。 六年生がいない間、トイレ掃除や飼育委員などを、五年生のみんながやってくれるそうです。 五年生のみなさん、頑張ってください❕ 六年生のみんなは、修学旅行が楽しみです。

図書室の使い方

イメージ
 図書室前の廊下のかべには、「各学年にあった図書室の使い方」を説明してくれたページをはってくれています。これは、1年生から6年生までの国語の教科書にのっているものです。 図書室で、どんな本を読んだらいいのか、どんなふうに図書室を利用したらいいのかわかりにくいときは、ぜひ、参考にしてみてください。

一年生の作品

イメージ
  一年生のみんなが一番楽しかった図工の授業 は、いろんな本の中で、一番好きな場面の 絵を描いた授業だそうです。   人それぞれ描いている絵は違って面白かったです。 真ん中の右の͡子は、準特選だったそうです。 くじらぐも

図書室の工夫

イメージ
図書室の本の裏には、上の写真のように、シールがはって あり、あ行からわ行まであります。 みんなが片付けるとき、ほんをとるときに、分かりやすいように、工夫されていて、使いやすいです。みなさんもシールがはってある場所になおしてください。

授業参観

イメージ
 月曜日から学校開放が始まりました。 新型コロナウイルスの影響で分散での授業参観が始まりました。 いつもに比べて、人数は少ないですが、皆、頑張って授業を受けているので見に来てください。

保健室前の掲示板

イメージ
保健室前のかべには、歯の事が分かる掲示物かあります。

家庭の時間

イメージ
みんなが家庭の時間にさいほうで雑巾、マスコットを作りました。 みんな頑張っていました。 6年2組は、大体の人達が完成していました。 6年1組も完成していました。 家庭の授業を受けている様子

修学旅行のペア決め

イメージ
六年生は今日の3・4時間目 に、 修学旅行の説明 と、 バスの中での席 と、 アドベンチャーワールド でまわる 班を決めました。 バスの中の席決め

放送委員の仕事

放送委員のひとたちは、毎日、20分休み、40分休みの終わりや、給食前にほうそうを し く てれ ます。 手 洗いの歌をながしてみんなに手洗いをしてもらえるように、頑張ってくれてます。

園芸委員の仕事

園芸委員の人達は、毎日20分休みに活動しています。 活動内容は、お花に水をあげたり、草抜きをしたりすることだそうです。 そのあと、職員室に行って、仕事の内容を記録しているそうです。 毎日してくれていて、大変だと思いますが、これからも頑張ってください。

木工教室

イメージ
 6年生は木工教室がありました。新緑会の人達に教えてもらいながら、木で椅子を作りました。椅子づくりは、工夫が必要で難しかったけど みんなで楽しく椅子づくりができました。

図書室のお知らせ

イメージ
図書室前に、「図書室のお知らせ」という掲示板があります。 一か月程度で、先生方に変えてもらっているそうです。 新宮市の民話や伝説がある所が分かるマップです。 こんなふうに掲載してくれています。 掲示板写真

もうすぐで修学旅行

延期になっていた修学旅行 ですが、もうすぐ出発できそうです。 今年は、 新型コロナウイルスの影響 で、 一泊二日の和歌山県内 への修学旅行になるそうです。 ホテルも二人部屋で、バスも二つの席に一人ですが、 6年生は、皆、楽しみにしています。

図書室の本の並び

イメージ
図書室の本は、みんなが分かるように あ行から 順 に本を置いています。 それに、図書委員の人達は本の整理もしていて図書室に来る人達に分かるようにしてくれています。

給食委員

イメージ
 給食委員さん達が、いつもくこんだて表の変えてくれています。こんだて表を見て大変なのに変えてくれます。