投稿

12月, 2020の投稿を表示しています

二年生の作品

イメージ
二年生は廊下に国語でしていた「動物園の獣医さん」の説明文 を貼っています。 ボールペンを飲み込んでしまったペンギンさんの感想などが書かれています。 私たちも二年生の時にやったのでなつかしいなと思いました。みんなそれぞれいい感想を書いていました。 

安全マップ

イメージ
 学校の下駄場の近くに安全マップが貼ってあります。これは、新宮市内の警察の人と学校の先生が作った物です。危ない道んなどがかかれているマップですみんなのために作ってくれてぼくも安全なところを知りました。

「7つの間違いをさがそう」

イメージ
 保健室前の壁に貼っている「7つの間違いをさがそう」の事について書きたいと思います。 このまちがい探しは、保健室の先生が週に1回変えている様です。 このまちがい探しは、一年生から六年生までが楽しめるまちがい探しだと思います。 保健室前の壁

冬休みの本

イメージ
今日から冬休みの本を二冊借りられることになりました。 人気があるのは、動物や、お話、小説を借りる人が多いそうです。 みんな楽しそうに選んでいました。

姿を変えるとoo

イメージ
 3年生の廊下のところに「姿を変えるとoo]という壁紙がはってあります。 3年生全員が書いたものだともいます。「姿を変えるoo」というのにもたくさんあって下の写真はのように、種類がたくさんあります。「姿を変える麦」だったり「姿を変える魚」だったり、、、3年生の先生に聞いてみると、国語の授業でかいたそうです。 3年生には、本で調べて書くのが難しかったずかしかったのですが、みんながんばってやりましたと言っていました。

クリスマスの飾り

イメージ
もうすぐクリスマスですね ❗ 一年生のみんなは、クリスマスの飾りを作っています。 白い綿にどんぐりの帽子をつけて目にしたり、木の実でくちにしたり。  プレゼントや雪がクリスマスっぽくていいです ね。

手洗いの仕方

イメージ
今日は、 保健室 前の 掲示板 に貼っている 「 手洗いの仕方 」について書きたいと思います。 正しい手の 洗い方 について書いていました。 正しい手の 洗い方 について書いていて、例えば「 流水良く手を濡らした後、石けんをつけ、手のひらをよくこすります 」や「 手の甲を伸ばすようにこすります 」など、手の洗い方の順序 を詳しく書いていました。分かりやすく、忘れたときに役立つと思います‼

青空学級のサンタさん

イメージ
    あおぞら学級 のみんなは、 バンザイサンタさん と キャンディー を折り紙で作っていました。    あおぞら学級 のみんなは、折り紙で作るのが、 楽しかった そうです。   トナカイ や バンザイサンタさん 、 キャンディー を作っていました。どれも、 かわいく上手に作れていました。

視力検査

今日は、6年生は、5時間目に視力検査があります。 6年生だけじゃなく、昨日は、2年生が視力検査を受けたそうです。 今週は、全学年視力検査をするみたいです。 みなさん、視力がおちないように気をつけましょう❣

学力テスト

 今日は、四、五年生が学力テストです。 二時間目、三時間目、四時間目とテストをします。科目は、国、算、理の3つをするそうで です。力テストは普通のテストよりも頭を使わなきゃいけないので、頑張ってほしいと思います。

市立図書館の本のマーク

イメージ
 市立図書館の本は赤色のテープを貼っています。 だから本に赤色のテープを貼っているのは市立図書館の本だと分かります。 僕たちはなんで本に赤色のテープが貼っているのが気になるので調べました。

一年生の工作

イメージ
 1年生が頑張って作った工作です。 くじらぐもに乗っている自分の様子を作っていました。 中には、「わたしのおうち見えるかな」や「やっほう」など一年生達がもしくじらぐもに乗った気持ちを書いていました。 発想力があってすごいと思いました。 くじらぐも

休み時間

イメージ
  12月に入って、少しずつ寒くなってきました。 学校の児童のみんなは寒さを感じさせないくらい元気に外で遊んでいます。 風邪に気を付けて、適度な運動をしましょう。

人権作文

イメージ
 今日の5時間目に人権尊重お話会があります。 コロナウイルスの影響で、録画した映像を  TV  で放送します。 差別についてなどを書いている子がいるそうなので、しっかり聞きたいと思います。